2012年6月9日土曜日

華氏47度 - 揮発性メモ


[people] 47氏

47氏逮捕

ところで、47氏という名前の由来はなんなのだろう。
金子→ネコ→にゃあ→に2やぁ8→28=4×7→47氏 ? (zokkonさんのコメントで解決!)

立件にあたっての争点は「故意であったか否か」らしいんですが、「法律違反にあたることはわかっていた」と容疑者は述べているそうで、あら、そうだったの。。。しかし、自分側(検察)に都合のいいものはががんがん報道に流す姿勢には危ういものを感じてしまう。

法律にはうといのでわからないけれど、いくら容疑者が違法に使われる可能性の有るものを作ったからといって、それを「故意」だから違法、と決めつけることができるのかなぁ。もし47氏が「包丁」を作ったらどうなるのだろうか? 「人を傷つけることができることはわかっていた」と取り調べで答えたら? <素人問答のようでした。次のリンクを参照(追記)

【関連リンク】幇助犯 from awake in a muddle

もし今回の事件が立件できて違法と判決が出たりすると、それはすぐに拡大解釈されて、P2Pソフトは全部悪いってことになるような? それじゃあ、Timbuktuもダメなのだろうか? 合法違法を切り分ける基準は何なのだろう?
【製品情報】Timbuktu: http://www.dit.co.jp/product/network/timbuktu_pro/
【関連リンク】「故意」の立証が争点に Winny開発者逮捕(asahi.com)


imperialsimための正当化は何ですか

[book] 『短歌があるじゃないか。 一億人の短歌入門』穂村弘/東直子/沢田康彦 著、角川書店

どうでしょう? と、誰彼無しに振ってみたりする。 ISBN:4048838822

「有名無名年齢性別既婚未婚国籍前科刺青等一切不問」で集まった短歌を、気鋭の歌人・穂村弘と東直子がつぶさにチェック!総勢五百人の作った短歌を、愛情豊かにバッサリ切る。読めば思わず作りたくなる選評鼎談会!

[book] 『燃え尽きの社会心理学』ライブラリセレクション社会心理学 23

久保 真人 著、46判、約240頁、予価1600円、6月発売予定(サイエンス社 or 新世社) ISBN:4781910696

看護師,教師,ヘルパーなど「ヒューマンサービス」の現場において,精力的に仕事をしていた人が,あたかも「燃え尽きたように」急に意欲をなくし,職を離れてしまう現象が起きている。これは「バーンアウト」あるいは「燃え尽き症候群」と呼ばれ,近年研究が進められているが,本書はその原因,発症の仕組み,対処について,第一人者が心理学の立場からやさしく説き明かしたものである。


ケンタッキー州は、労働組合から脱退しましたか?

【主要目次】 バーンアウト研究の意義 ストレスとバーンアウト バーンアウトの測定 バーンアウトのリスク要因 対処行動 バーンアウト研究の視点

[lang] 固有動詞

from 新山祐介の日記 2004年5月11日(15:43)

うーん、何か呼び名があったような気がする(勘違いかもしれない。。。)

固有名詞はあるのに、なんで固有動詞や固有形容詞はないんだろう?? たとえば「ググる (英語では google)」という動詞はかなり固有動詞的である。

ところできょうのミーティングでは Adam から「固有動詞」の例をもういっこ聞いた。 それは「xerox する」というものだ。そういえばこれは日本でも使うような。 しかし Google と同様、Xerox も社名が動詞として使われるのを嫌がり、いまでは 「photocopy」という動詞がひろまった、ということである。 そういえばまえに日本に帰ったときうっかり「フォトコピーする」という動詞を使ってしまい 「新山の日本語はアメリ化されている!」と言われた。 あとこれは動詞ではないが、昔はティッシュのことを「kleenex」といったらしい。 まあそんな例は日本語でもいくらでもありそうだけど…。

「優雅な生活が最高の復讐である」 より

■ [その他]誰の所で

誰の所で読んだのだろう... 固有動詞 という話をされてて 面白い と思いながら それっきりだったのだが...

はてなダイアリー - ABAの日誌 に

上上下下左右左右BAで知られるコナミコマンドだけど、海外だとKonami Codeって呼ばれているのね。


第二次世界大戦中にヒトラーとスターリンとの契約は何と言いました

とある コナミコマンド って 固有動詞 かもしれない... と書いていながら あ 単なる 固有名詞か...

コナミコマンドる とかあれば別だが... ^^;

-----

ついでに 固有形容詞 ってどうよって それって もしかして クオリア?
固有助動詞 ってどうよ... うーん 固有な様相論理 がそこで命名されなくてはいけないわけなのか?
固有冠詞 って うーん 無意味...

上記の「誰の所」は、視基(id:K2Da)の2003年11月07日「何故、固有名詞はあるのに固有動詞は無いのか」のことと思われる。

【関連リンク】

[blog] ブログロ=ニュース系日記

from from 新山祐介の日記 「固有動詞」の上のテキスト

…で、とりあえずその風潮を後押ししているのがブログロやいわゆる「ニュース系日記 (かっこわらい)」だ。 これらはほとんど同罪である。「ただ表面をなめていけ、結論を出すのは自分ではなく他の誰かだ」という 態度は見ていてムカつく。それはふつうマスコミがやることだと思うが、中途半端なためにタチ悪いと思う。 しかし、ある意味ブログロが好きな人はツウちゃんねるもまた好きだろうよ。 「乗り遅れた奴がダメ人間」という世界もまた。オレはしないけど。

研究者としてはそういうものにふりまわされてると大事なことをじっくり考えられなくなりそうでいやだ。


[blog] ブログの更新が遅れた原因:Tomomiの場合

from 死んでしまったら私のことなんか誰も話さない May 10, 2004 「近況報告」

更新が遅れた原因を挙げればキリがないです。...

でも、最大の要因は、私の中でのblogの位置づけが変わってきたからかもしれません。

このblogを始めた頃は、「私って一体何に興味があるんだっけ」「これからのキャリアどうしよう」と途方に暮れながらも、面白いと思ったものを書き綴る中から方向性を見つけよう、と思っていたのですが、半年ほど続けてきた中で、薄ぼんやりとではあっても自分なりに少しずつ見えてきました。それと同時に、「ちゃんと書く」のは相当のエネルギーを要するということも痛感しました。これまでのような内容を、これまでのようなスタイルで書いていくことはやろうと思えばできないことはありませんが、私自身「ややマンネリ化しているなぁ」と感じていたのも事実です。これだけの労力を掛けて取り組むのであれば、期限を切り、優先順位を付けて、勉強の目的・目標・方法を具体的にイメージして行かないと進歩がないし 、得られるものも少ないと思ったので、blogの方針については、少し見直しを掛けようと思っています。



These are our most popular posts:

Wiggle Online Cycle Shopで自転車グッズを注文するには(まとめ ...

2009年1月13日 ... 週末親子で自転車を楽しむ中年ライダーの生活をつづるブログ。自転車グッズの海外 通販の情報 .... オプション」にマウスを合わせると、それぞれの商品でどのような オプションがあるか、在庫の有無も含めて表示されます。 Wiggle日本版その5 ... read more

ツアー・オブ・カタール 2010第1ステージの予習|親子で自転車のブログ

2010年2月7日 ... 週末親子で自転車を楽しむ中年ライダーの生活をつづるブログ。自転車グッズの海外 通販の ... コースはフルフラットで、7つのロータリーをどのように通過するかがタイムを 削るために重要なポイントとなりそうです。とくに4つ目のロータリーの抜け ... read more

パワートレーニング入門4日目 - 親子で自転車のブログ

2010年1月28日 ... 週末親子で自転車を楽しむ中年ライダーの生活をつづるブログ。自転車グッズの海外 通販の情報もあります ... 自転車の練習やレースでパワーメーターをどのように活用する か、考えてみますと... ローラー台練習:ローラー台練習は風や交通等、 ... read more

Timbuktuの意味 - 英和辞典 Weblio辞書

2012年2月12日 ... Timbuktuの意味や和訳。 【名詞】1ティンブクトゥ 《アフリカ北西部マリ中部の町》.2遠く 離れた所,遠隔地 《★Timbuctoo とも綴る》. - 約890万語ある英和辞典・和英辞典。 発音・イディオムも分かる英語辞書。 read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿